カラダとこころがぽかぽか温まる~オニオンスープミネストローネ風~素材の旨味を活かしたスープ

カラダとこころがぽかぽか温まる~オニオンスープミネストローネ風~素材の旨味を活かしたスープ

 

こんにちは。

管理人のたけっぴです。

夏も終わりだいぶ冷えてきましたね。

私のまわりも風邪ひきさんがちらほらと…

そこで今回はカラダが温まる野菜スープのレシピを紹介します。

味付けは塩コショウのみ‼

なのでカラダにとってとても優しいスープです。

 

オニオンスープミネストローネ風レシピ(5~6人分)

 

・玉ねぎ      2玉
・カットトマト缶  1缶
・ニンニク     1かけ
・しょうが     1かけ
・ローリエ     2枚
・ニンジン     1本
・キャベツ     1/8個
・じゃがいも    1個
・ベーコンブロック 1ブロック
・ウインナー    おこのみ
・水        500ml
・バター      10g程

オニオンスープミネストローネ風作り方

 

1、にんにく、しょうがをみじん切りし、ベーコンブロック、ローリエと共に弱火で炒める。

2、玉ねぎ2玉をスライスして①に塩一つまみ入れ、きつね色になるまで小~中火でじっくりと炒める。


*ポイント
ここでじっくりと炒めて玉ねぎとベーコンの旨味をしっかりと出しましょう。
焦げそうになれば水を少し入れると良いです。

きつね色になるまで炒める。

3、ベーコンを取り出しお好みのサイズにカット

4、②に残りのニンジン、キャベツ、じゃがいも、ウインナー、ベーコン、カットトマト缶、水を入れてひと煮立ちします。

5、最後にバター、塩コショウで味を整えたら完成

さいごに

 

玉ねぎをきつね色になるまで炒めるのはなかなか手間がかかりますが、丁寧に炒めれば炒める程おいしいスープが出来上がります。

カラダとこころがぽかぽか温まるやさしいスープをぜひ作ってみてください。

スポンサードリンク

シェアをしてみんなに広めよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください