女性の味方♡リコピンたっぷり♡【和風パリサクうどん】コスパ 簡単
時間がない時、簡単に手早く、ボリュームのある美味しいお料理を紹介します。
リコピンやタンパク質もしっかり摂れるヘルシーメニューです。
Contents
材料

・うどん 1パック
・プチトマト たっぷり
・ツナ(水煮) 1缶
・カットねぎ おこのみ
・酢 大匙1杯
・めんつゆ 大匙1杯
・塩 少々
・胡椒 少々
・水溶き片栗粉(水2:片栗1) 大匙1~2杯
手順
1、パリサクうどんを作る
うどんをサラダ油で炒めます。
火が通ったら塩、胡椒を少々加えフライパンにできるだけ平たく広げます。
そこに水溶き片栗粉を大匙1~2杯を全体に均等にかけます。

中火で狐色のパリパリになるまでじっくりと焼きます。
片面がパリパリになればOKです。

あとは適当な大きさに包丁でカットして皿に盛っておきます。

2、あんを作る
プチトマト半分に切り、フライパンで炒めます。水分を出したいので塩少々いれます。

軽く火が通ったらツナ缶を汁ごと入れて炒めます。

水分がある状態水分を飛ばした状態 水分が軽く飛んだら、そこにめんつゆ大匙1杯、お酢大匙1杯を入れ、軽く炒めます。
酢が飛んだらOKです。

水分のある状態

水分を飛ばした状態
3、盛り付け
皿に盛ったパリパリうどんの上にあんを掛け、お好みでネギを盛りましょう。

さいごに
お酢とリコピンの効果によりお肌や身体を健康に保ちましょう。
また、さっぱりしたやさしい味なので、朝昼晩どのタイミングでも美味しく召し上がれると思います。
関連記事はこちら
スポンサードリンク
[…] 女性の味方♡リコピンたっぷり♡【和風パリサクうどん】コスパ 簡単 […]