簡単で美味しい【とっておきのマフィン】 チョコ ブルーベリー

簡単で美味しい【とっておきのマフィン】 チョコ ブルーベリー

 

僕は元々パティスリーで働いていたのでお菓子作りが大好きです。

最近はマフィン作りにはまっています。

今回は、簡単でおいしいマフィンの作り方を紹介します。

 

エスプレッソとチョコのマフィン

 

チョコ生地にエスプレッソの風味が入り癖になる美味しさです。

エスプレッソとチョコのマフィン 材料 (M型6個分)

 

薄力粉 40g
ベーキングパウダー 小さじ3/4
塩      小さじ1/4弱
上白糖    90g
無塩バター  90g
卵黄     2と1/2個
卵白     2と1/2個
エスプレッソ 15mℓ
スイートチョコ 75g

 

エスプレッソとチョコのマフィン 手順

 

1、オーブンの予熱200度に設定

2、バターとスイートチョコを合わせ湯煎にかけて溶かします。

泡立てないようにやさしく混ぜます。

3、卵黄と上白糖40gをクリーム状になるまでしっかりと泡立てます。

4、2と3とエスプレッソを混ぜ、そこに振るっておいた薄力粉とベーキングパウダーを練らないように混ぜ合わせます。

5、卵白と上白糖50gをしっかりと泡立てメレンゲを作りましょう。

6、4と5をかるく混ぜ合わせる。

7、生地を絞り袋もしくはビニール袋に入れ、型に絞り入れます。型の7分目ぐらい生地を入れます。

8、200℃で13分反転して5分程焼きます。
竹串を刺して生地が付いて来なければ出来上がりです。

ブルーベリーのマフィン

 

上の生地がサクッとして中はジューシーなブルベリーが魅力です。

ブルーベリーのマフィン 材料(М型6個分)

上のクッキー生地

無縁バター  25g
薄力粉    大さじ1
カソナード  大さじ2
シナモンパウダー 小さじ1/4

マフィン生地

薄力粉    160g
ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
上白糖    75g
生クリーム  135g
ひまわり油  35mℓ
卵      1と1/2個
バニラエッセンス 小さじ1/2
ブルーベリー 125g

 

ブルーベリーのマフィン 手順

1、オーブン200度で予熱

2、クッキー生地を全部合わせて切るように混ぜます。混ぜたら絞り袋もしくはビニール袋に入れておきます。

3、卵と上白糖をしっかりと混ぜ合わせ、生クリームとひまわり油を入れ混ぜ合わせる。

4、3に振るっておいた薄力粉とベーキングパウダーをサッと混ぜ、バニラエッセンスとブルーベリーを入れます。

冷凍のブルーベリーを使う場合は解凍してから混ぜましょう。

5、絞り袋を使い、型に半分ほど生地を入れ、クッキー生地を絞る。

上にクッキー生地を絞る

6、200度で15分、反転して5分程焼いて、竹串を刺して生地が付いて来なければ出来上がりです。

 

さいごに

 

マフィンは手間もかからず簡単に美味しく作れます。

イベント、プレゼント、おやつなどに作ってみてください。

マフィンは他の記事でも紹介しています。

 

スポンサードリンク

シェアをしてみんなに広めよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください