美容やダイエット効果期待 【黒酢しょうが】 万能調味料

美容やダイエット効果期待【黒酢しょうが】 万能調味料

 

 

寒い季節にはカラダをあたためる食品を

いつも忙しくて料理に時間をかけられない主婦の方などにおすすめ!!

かけるだけで味が決まる万能調味料。

今回は、最近メディアで話題の「黒酢しょうが」の紹介です。

 

 

黒酢しょうがとは

 

その名の通り「黒酢」と「しょうが」を合わせただけ。

カラダに良いものを合わせただけで作ることが出来、その効果は絶大。

注目が集まるのも当然ですよね。

 

作り方

しょうが(皮つき) 100g

黒酢        100g

 

1、しょうがを皮付きのままみじん切り

2、みじん切りのしょうがと黒酢をビンに入れる

3、冷蔵庫で半日から一晩。

 

 

出来上がり

 

お好みでハチミツを入れてもOKです。

私は黒酢の味をそのまま生かしたいので入れません。

 

期待ができる効果

 

冷え性改善

黒酢しょうがを温めて摂取することで、血流促進作用により、カラダが温まりやすくなります。

 

美容や健康

ミネラルやビタミンが豊富です。また黒酢には新陳代謝を活発にしてくれる効果があります。

 

ダイエット

しょうが成分のショウガオール効果により、血流を良くして中から身体を温めてくれます。

代謝が良くなります。

 

トレーニングされている方にもおすすめ

黒酢はアミノ酸が豊富で、必須アミノ酸が8種類含まれているため、筋力アップにも役立ちます。

またクエン酸により、疲労回復効果もあります。

 

他にも

 

・血液サラサラ

・血糖値を下げる

・血圧を下げる

・抗ストレス

・殺菌作用

・老廃物除去

・免疫向上

などなど

 

摂取量

カラダにいい成分でも過剰摂取は禁物です。

一日、約大匙山盛り一杯ほどにしておきましょう。

アレンジは自分次第

 

サラダのドレッシング

・黒酢しょうが おこのみ

・塩      少々

 

和風焼肉

 

・お好みのお肉 200g程

・豆腐 一丁程

・黒酢しょうが 大匙1杯

・醤油     小さじ1杯

・みりん    小さじ一杯

 

焼肉サラダ

・お好みのお肉   200g程

・お好みの生野菜  お好み

・黒酢しょうが   大匙1杯

・塩        少々

・胡椒       少々

 

黒酢しょうがはちみつ湯

 

・黒酢しょうが 小さじ1杯

・ハチミツ   小さじ1杯

・お湯     200cc

など、アレンジ次第で色々楽しめます。

 

さいごに

 

食事は、ファーストフードやスーパーのお惣菜などは極力避け、なるべく手作りするように心掛けましょう。

黒酢しょうが のように便利でカラダにやさしい調味料を常備しておけば、時間がない忙しい時にもサッと炒めてかけるだけでごちそうが出来上がります。

ぜひぜひ活用してください。

スポンサードリンク

シェアをしてみんなに広めよう

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください