呼吸するだけでなぜ幸せに…?
そんなことあるわけない!!
と疑うと思いますが、深い呼吸をすることでリラックス効果を生み、魔法にかかったように心身ともに健やかな気分になります。
実際に医学でも呼吸を使った治療を行うことがあります。
正しい呼吸を身に着け毎日をハッピーに過ごしていくと、きっと人生がいい方向に繋がります。
呼吸=姿勢

・姿勢が悪い
・朝からカラダがだるい
・肩こりがひどい
・緊張しやすい
このような症状がある方は…「呼吸が浅い」
姿勢で使う筋力は呼吸で使う筋力と密接に関係しています。
呼吸が浅いと姿勢で使う筋力も不安定になり、姿勢が崩れてしまいます。
その結果、さまざまな不調や病気の原因になるのです。
まずは自分の呼吸を見直してみましょう。
スポンサードリンク
自宅で出来る史上最高の美脚ケア【SMOOCELL(スムーセル)】
呼吸で美と健康

ヒトは1日のうちに何回呼吸していると思いますか?
なんと一日2万回以上も呼吸をしているのです
上記で説明したように、浅い呼吸をしていくのはかなり損すると思いませんか?
正しい呼吸を行うと身体にとってハッピーな事がいっぱい♡
深い呼吸で体中に新鮮な空気を循環させることで、カラダの中心にある丹田というエネルギーのツボを刺激します。
すると副交感神経が優位に立ちハッピーホルモンと言われるセロトニンが分泌され、リラックス状態になります。
カラダ中の緊張が解れ、内臓も活発に動き出し、カラダの環境が良くなります。
免疫力や代謝もよくなりダイエット効果やアンチエイジング効果も高まるのです。
カラダの調子が良くなると、何事も前向きに取り組めますよね♪
呼吸の最大の魅力は、時間も場所も選ばず、いつどこでも行えます。
日々忙しく時間がない人こそ呼吸に意識を向けてもらいたいです。
let’s 朝活呼吸

毎朝の10呼吸で人生をハッピーにしていこう
1、おひさまの光を浴びながら5秒かけて鼻から息を吸う
2、カラダ中の空気を抜くように、10秒かけて口から息を吐く
3、吐ききる直前に肛門をキュッと締める
さいごに
おひさまの光を浴びることでセロトニンが分泌するので効果が向上します。
朝だけでなく、ストレスを感じた時に呼吸を
目を閉じ、心を落ち着かせ、ゆっくりと深い呼吸を。
気持ちが切り替わり、前向きになれますよ♪
コメントを残す