味覚を取り戻してダイエット【舌痩せ】出汁で舌を洗浄

味覚を取り戻してダイエット【舌痩せ】出汁で舌を洗浄

最近、旨味成分が再び注目を浴びています。

 

舌痩せ?

舌を動かすエクササイズを想像する方もいると思いますが、今回は違います。

味覚を変えて行うダイエット法です。

現代、私達日本人の食事は欧米化されており、味つけが濃厚です。

ハンバーガーやポテト、ラーメンなど、皆さんが大好きな食べ物です。

油+糖+塩からなる食品は、やはり美味しいですよね。

濃い食事をしていくと、ドンドン味覚が狂いだします。

そして、狂った味覚は更に刺激を求め、食欲も増し、油、糖、塩の摂りすぎにより、肥満、或いはそれに伴

う疾患に罹りやすくなってしまいます。

それを一旦、味覚をリセットするのが、ここで紹介する「舌痩せ」ダイエットです。

 

旨味

 

旨味を活かせば薄味でも満足できます。

味の濃い食べ物は、カロリーもそれなりにあります。

カロリーを摂りすぎない。これがダイエットを成功させるカギです。

旨味を感じることで、味覚が繊細になります。

すると、糖質や脂質が少量でも、充分に美味いと感じることが出来るようになります。

旨味を摂ると、自然と薄味、カロリーの摂りすぎを予防できるのです。

旨味は甘味、塩味、酸味、苦みと並ぶ基本味覚の一つで、摂ることで食事の満足感も満たされていきます。

 

旨味を含む食品

旨味といえばやはり和食を連想します。

昆布のグルタミン酸、カツオ節や煮干しのイノシン酸、干しシイタケのグアニル酸など。

お出汁は旨味の宝庫です。

他にもグルタミン酸は、トマト、ブロッコリーなどの野菜や、チーズや緑茶など含まれていて、旨味がない

食材の方が少ないぐらいです。

加工物を避け、自然の食材本来の味を活かした調理法を心掛けると、食べすぎを防ぐことにつながります。

乾燥

口の中が乾燥すれば旨味の味覚センサーが低下します。

口の中が乾燥すると、ネバネバしたり息が臭くなるなどの症状が現れます。

その状態を放っておくと危険です。

ドライマウスで悩む人は大勢います。

日本でも800万人は居ると言われております。

 

口の中が乾燥すると、旨味を感じにくくなります。

すると、本来満足できる旨味では物足りなく感じ、塩や油、糖などの味の濃い食材を求めてしまいます。

それが肥満につながるのです。

また、唾液が少ないと、歯は歯周病にもなりやすいので気を付けましょう。

唾液の成分にはグルタミン酸が含まれています。

それにより、食材の旨味との相乗効果で、よりおいしく感じ、満足感が出てきます。

 

口中の乾燥予防

口の中の乾燥を防ぐには、何が効果的でしょうか。

「酸っぱいもの食べる」と思う人も多いと思います。

梅干を想像するだけでも唾液が出ますよね。

ですが、あまり長続きしません。

それより旨味成分を摂る方が効果的です。

研究によると、舌が旨味を感知すると唾液の分泌が増え、その状態が長続きするという報告があります。

ドライマウスの改善にも繋がると言われております。

ですから、出汁を飲むと唾液が増えて効果的です。

亜鉛

 

味が分かりづらいのは亜鉛不足と言われています。

舌の細胞はとても短いサイクルで入れ替わります。

10~12日で入れ替わり、新陳代謝で欠かせないのが亜鉛です。

亜鉛を多く含む食品は、牡蠣、肉類、チーズなどで、比較的食事から自然と摂取できます。

日本人に必要な亜鉛の水準は成人男性8mg、成人女性6mgと無意識でもクリアできる範囲です。

 

和食はダイエットの味方

和食はヘルシーでダイエットに向いています。

低脂肪でカロリーも少なく旨味が豊富です。

和食は旨味を含む、

発酵食品発酵調味料

出汁にも昆布やカツオなどと様々な旨味成分を一食で摂ることができます。

複数の旨味を使うことで美味しさも跳ね上がり、満足感を得やすいです。

高齢の方も舌痩せが必要

 

高齢になれば唾液の量が減ります。

そのせいで味覚が鈍り、油や糖類を求め、

菓子パンやスナック菓子など平気で食べてしまいがちです。

また薬を何種類も服用する機会も増えます。

中には薬の副作用で唾液が減りやすいものもあります。

甘党の方は「舌痩せ」でリセットさせましょう。

おすすめ舌痩せフード

私のおすすめするのは「昆布茶水」です。

作り方は簡単です。

市販の昆布茶(粉末)を通常の昆布茶を作る分量の5倍に薄めるだけです。

お手軽で簡単で、しかもダイエットに欠かせないアイテムです。

詳しくは別のリンクで紹介しています。

こちらへ

ダイエットには旨味が効果的【昆布茶水】

 

さいごに

 

舌痩せダイエットは最近注目されているダイエットで今も様々な効果が期待されています。

一足早く実施してみてはいかがでしょう。

スポンサードリンク

シェアをしてみんなに広めよう

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください